今回は白山市の「大門温泉センター」に行ってきました。
ちょうど国道157号線と306号線の重複区間で、周囲には他にも温泉がたくさんあります。
靴を脱ぎ、券売機で券を購入し受付の方に渡すベーシックなスタイルです。
待合スペースはそこまで大きくないようです。
脱衣場と浴場はともに大きな窓ガラスで、ちょうど天気が良かったので
白山の雄大な自然を眺めながら温泉に浸かることができました。
浴槽は2つで手前側は目に見える流入とバイブラがある浴槽。
奥は手前より小さい浴槽です。温度はほとんど同じでした。
(すこーしだけ奥が熱いかも)
いずれも無色透明で、少し柔らかい感じで塩味のある温泉です。
ただ、丁度日光で明るかったということもあるのかもしれませんが
奥の浴槽はあまり循環されていないように感じました。
洗い場は13か所ほどで、シャワーが2ブースあります。
泉質 | ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉(低張性アルカリ性温泉) |
温度(湯船) | 41.9 |
温度(水風呂) | - |
質感 | わずかにつるつる |
湯色 | 無色透明 |
給湯 | 加温あり、循環あり、消毒あり |
飲泉可否 | 不可 |
サウナ有無 | 無し |
湯船数 | 内2 |
広さ | 中(10以上~15名未満) |
料金 | 380円(大人1人) |
営業時間 | 平日:15:00~21:00、土日祝:12:00~21:00 |
公式サイト | http://www.urara-hakusanbito.com/spot/view/252 |
客層 | 地元客、観光客 |
備考 |