奈良県の山間にある十津川温泉にいってきました。
通りがかりで車の中からたまたま発見しました。
(一回通り過ぎて戻ってきました。)

日帰り入浴は500円。
駐車場は2,3台駐車できます。

入り口から入ると民宿の方が出迎えてくれて
日帰り入浴したいと言うと快く貸し切り風呂を使ってよいと言ってくれました。


このような3階の露天風呂を使わせていただきました。

湯舟からは十津川の雄大な景色を一望できます。

お湯は源泉かけ流しで、湯口は54.3℃(源泉は60.2℃のこと)

pHは7.5と弱アルカリです。

脱衣所にはレトロな扇風機がありました。

 

何といっても貸し切りで静かな十津川の景色を眺めながらの入浴は格別です。

ぜひ今度は宿泊で利用させていただきいと思いました。

 

泉質 ナトリウムー炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
温度(湯船) 41.4
温度(水風呂) -
質感 つるつる
湯色 無色
給湯 源泉かけ流し
飲泉可否 不可
サウナ有無 無し
湯船数 個別貸し切り?
広さ 極小(4未満)
料金 500円(大人1人)
営業時間
公式サイト http://taiyounoyu-totsukawa.com/
客層 宿泊客
備考 湯口54.3℃
【所在地】